書道チェッカー

書道に関する情報、知識を紹介していきます。

書道用語

今日の書道用語22☆印☆

どうも☆
書道チェッカーです!!

今日の書道用語では

『印』を紹介したいと思います!

『印』とは、
書道では、はんこの事を印という。
落款(らっかん)、落款印ともいう。

今日の書道用語でした☆

では今日はここまで!


今日の書道用語21☆異筆☆

どうも☆
書道チェッカーです!!

今日の書道用語では

『異筆』を紹介したいと思います!

『異筆』とは、
肉筆で書写されたものの中に交じる事なった筆跡のこと。

今日の書道用語でした☆

では今日はここまで!


今日の書道用語20☆命毛☆

どうも☆
書道チェッカーです!!

今日の書道用語では

『命毛』を紹介したいと思います!

『命毛(いのちげ)』とは、
毛筆の鋒先(先端)の部分。野毛(のげ)ともいう。
毛筆の中心になる部分で、書の線を生かすための大切な毛。
この毛の働きが書の線の命となる。
この事から命毛という。

今日の書道用語でした☆

では今日はここまで!


今日の書道用語19☆伊呂波歌(いろはうた)☆

どうも☆
書道チェッカーです!!

今日の書道用語では

『伊呂波歌』を紹介したいと思います!

『伊呂波歌』とは、
音の異なる仮名四十七文字を1回だけ使った七五調四句の今様歌。
作者は弘法大師(空海)とられるが、空間の死後の作品。
平安中期の作、色葉歌。
『いろは歌』の1字ずつを頭に配して作った教訓歌。

今日の書道用語でした☆

では今日はここまで!


今日の書道用語18☆意連(いれん)☆

どうも☆
書道チェッカーです!!

今日の書道用語では

『意連』を紹介したいと思います!

『意連(いれん)』とは、
文字を書くとき、目に見えないが気持ちが一貫して連なっていること。
書において、点画から次の点画へ、もしくは次の字へ、気持ちを連続している様子をいう。

今日の書道用語でした☆

では今日はここまで!


ギャラリー
  • 第7回 壘土舎展
  • 金澤翔子書展―共に生きる―
  • 第54回 書燈社展
  • 1万枚の書が!?
  • 電波少年のイメージ
  • 迷わない?
  • 書家になるので、やめます!ー有言実行ー
  • ペンより筆!
  • ペンより筆!